太っているように見えなくても、肥満という中年男性がけっこういます。
体重は、標準、体脂肪率が高い「隠れ肥満」と呼ばれる内臓脂肪型肥満は、見た目はわからない肥満です。
また、20代女性にも、中年現象の「隠れ肥満」が増加しているのだとか。
BMIが普通レベルでも、およそ2人に1人は体脂肪率が軽い肥満レベル以上で「隠れ肥満」の傾向にあると推測されています。
今回は、放っておくと怖い「隠れ肥満」の原因などについてまとめてみました。

痩せぎみでも太っている?「隠れ肥満」とは

隠れ肥満とは?

①体重は標準でも、体脂肪率が高い。
②内臓脂肪型肥満
③生活習慣病が静かに進行する

体重に変化がないのにウエストが増えてきた、お腹の皮がつかみにくく、過度のダイエットを繰り返して筋肉が落ちた……こんな人は要注意!もう隠れ肥満になっているかもしれません。

隠れ肥満の食生活

①早食い
②逆に、時間をかけて満足するまで食べる
③痩せているのに大食い
④野菜が嫌いで肉類や油物、炭水化物ばかり食べる
⑤よく間食して糖分の多いお菓子を食べる

以上のような食生活を送っていると、隠れ肥満になる危険性が高くなります。

若い女性に多い「新型隠れ肥満」とは?

若い女性に多い「新型隠れ肥満」とは?

①BMIが普通レベル
②体脂肪率が軽度の肥満レベル
③20代女性の2人に1人

中高年の隠れ肥満の原因は栄養過多ですが、新型隠れ肥満は、「低栄養」によるものです。
太りたくないあまり、食事のカロリーを気にして食事の質が悪くなって起こります。
運動不足のうえ食事を抜いたり、食事をしても菓子パンやスナック菓子、甘いものですませたりしていて、十分な栄養素がとれていない場合に筋肉量や骨量の減少、体脂肪の増加が起こります。

「低栄養」はからだのすべての臓器の機能低下を引き起こし、「太りやすい」「疲れやすい」「冷えやすい」という状態を招きます。
また、女性ホルモンの分泌を低下させ、20代でも頭痛、イライラ、ほてり、不眠症、更年期障害に似た症状を引き起こします。

おわりに

30代40代でも栄養が十分にとれない食生活を送っていたりすると、「新型隠れ肥満」になる可能性は高くなります。
「低栄養」は、からだを脂肪系にする大きな原因なのです。

食事をよく抜く、おにぎりや菓子パンですませてしまう、運動はしないという人は要注意!
「食べてないから自分は大丈夫!」と思っていても、実は「隠れ肥満」である危険性は高いかもしれませんので、今一度自分の生活習慣などを見直してみてはいかがでしょうか?

この記事が役にたったと思ったら
「いいね!」しよう

関連するまとめ

モデルさんや女優さんも実践している「ドライフルーツダイエット」を真似しよう!

ダイエットに本気で取り組みたいなら、美と健康にも良いドライフルーツを食べない手はありません!スナック菓子を今…

ダイエッター必見!不足しがちな栄養をしっかり摂取できる食品

ダイエット中は食事制限などで栄養のバランスが崩れがち…。体重は落ちるけど健康面が心配な方におススメな高栄養な…

正しい間食で太らない身体を作る!間食のメリットとオススメおやつ

過酷なダイエットはリバウンドの原因にもなります。ダイエット中でも太りにくいおやつを取り入れて無理のないダイエ…

ささ まりこ

東京生まれ東京育ちのコラムニスト。オーストラリアに留学し、ニューヨーク、ハワイ、イタリア、フランス、バリ島、中国、台湾など世界各国の海外旅行歴あり。
語学や海外の文化が好きで、将来の夢は海外移住♡執筆するジャンルは幅広くライフスタイル、ビューティー、仕事、恋愛など女性に役立つ情報を発信中。

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング